fc2ブログ

DAIKING

人生、それは日々の積み重ね

木枠 その2

3_20100218065115.jpg

和歌山大根たちです。。。
普通の収穫時期はとうに過ぎているのに、まだ土に埋まってます。
植付けが遅かったので、もうちょっと大きくならないかと。。。





4_20100218065115.jpg

という訳で、必要な分だけ大きめのを選んで収穫してますが、
もう大きくはならないみたいです。。。





5_20100218065115.jpg

先日作った木枠(1号機)と同じのを、新たに2つ作りました。。。
前回作った時に使ったインパクトドリルは、家庭用で小さくパワーもなかったので、
ちょいと奮発して新しいのを買って使ってみたのですが。。。
今度はパワーがありすぎてうまく使わないと木が割れてしまうんです。
DIY、奥が深いなあ。。。





2_20100218065114.jpg

1号機を予定地に持っていき、
コンポストで作った肥料などを混ぜ込みながら、土をいれていったのですが、
予想以上に土が必要だったので、結構大変でした~!
そしてその土の重みがかなり木にかかるので、補強しないとだめかも~。。。



人気ブログランキングへ 

テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

  1. 2010/02/17(水) 20:50:19|
  2. 畑とウチゴハン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<オオカワリギンチャクの群生 | ホーム | 木枠>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://umienosanka.blog20.fc2.com/tb.php/211-98327166
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

中野大樹

Author:中野大樹
情熱の炎を燃やし続ける事、
それこそが日々を生き抜く糧。

職業:水中ガイド&百姓

カテゴリ

オオカワリギンチャク (33)
みなべ・田辺の海 photo (162)
みなべ・田辺の海 movie (12)
畑とウチゴハン (214)
ソトゴハン (20)
海への讃歌 (50)
須江の海 photo (21)
柏島の海 photo (10)
セブの海 photo (3)
鉄 (9)
息子 (145)
ひとりごと (46)
陸あそび (22)
未分類 (0)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

リンク

このブログをリンクに追加する

最新コメント

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード