
和歌山大根たちです。。。
普通の収穫時期はとうに過ぎているのに、まだ土に埋まってます。
植付けが遅かったので、もうちょっと大きくならないかと。。。

という訳で、必要な分だけ大きめのを選んで収穫してますが、
もう大きくはならないみたいです。。。

先日作った木枠(1号機)と同じのを、新たに2つ作りました。。。
前回作った時に使ったインパクトドリルは、家庭用で小さくパワーもなかったので、
ちょいと奮発して新しいのを買って使ってみたのですが。。。
今度はパワーがありすぎてうまく使わないと木が割れてしまうんです。
DIY、奥が深いなあ。。。

1号機を予定地に持っていき、
コンポストで作った肥料などを混ぜ込みながら、土をいれていったのですが、
予想以上に土が必要だったので、結構大変でした~!
そしてその土の重みがかなり木にかかるので、補強しないとだめかも~。。。
テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用
- 2010/02/17(水) 20:50:19|
- 畑とウチゴハン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0