fc2ブログ

DAIKING

人生、それは日々の積み重ね

木枠

1_20100213075509.jpg

ホームセンターで1×4材を買い込んで来て、
まずは防腐剤を塗りました。
2~3時間空けて、二度塗りもしておきました。。。
そしてさらに2~3時間乾かして、





2_20100213075509.jpg

メジャーで測って、ノコギリで切って、ネジで留めて、仕上げにもう一度防腐剤を塗って、
こんな感じになりました。。。ずばり「木枠」です。
新しい開拓地は通路みたいな所で、畝を立てるには少し幅がせまいので、
この木枠を置いてここに土をいれて野菜を育てようと計画しています。

思ったよりうまくできたので、この調子であと5個作ろうっと。。。





4_20100213075509.jpg

ふとうちのフェンス越しに下の道をみると、
こやつがコチラをじ~っと見てました。
まだ野菜できてないのに、早くも狙われてる???





3_20100213075509.jpg

先日、側を外したコンポスト(一番左の土のかたまりです)が、雨で崩れてしまったので、
畑にまいて、土と混ぜておきました。
一時期虫がわいた事もあったけど、良質の肥料になってる感じで~す!





5_20100213075509.jpg

昨夜の晩ご飯は「おでん」です。
個人的には「鍋」より大好きなんです。
そして「おでん」にはビールでも、焼酎でも、もちろんワインでもなく、





6_20100213075508.jpg

絶対に「日本酒」です!
先日ゲストにいただいたKISS of FIRE、最高でした!





人気ブログランキングへ 

テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

  1. 2010/02/12(金) 21:09:22|
  2. 畑とウチゴハン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<木枠 その2 | ホーム | 我が家の焼きそば>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://umienosanka.blog20.fc2.com/tb.php/210-37d984a6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

中野大樹

Author:中野大樹
情熱の炎を燃やし続ける事、
それこそが日々を生き抜く糧。

職業:水中ガイド&百姓

カテゴリ

オオカワリギンチャク (33)
みなべ・田辺の海 photo (162)
みなべ・田辺の海 movie (12)
畑とウチゴハン (214)
ソトゴハン (20)
海への讃歌 (50)
須江の海 photo (21)
柏島の海 photo (10)
セブの海 photo (3)
鉄 (9)
息子 (145)
ひとりごと (46)
陸あそび (22)
未分類 (0)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

リンク

このブログをリンクに追加する

最新コメント

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード