最近行ったお蕎麦屋さんの中では、
群を抜いて美味しかったので紹介しま~す。

昔は、「そばがき(蕎麦掻き)」と区別するために、
一般的な蕎麦の事を「そばきり(蕎麦切り)」と呼んだそうです。
ここは、徳重さんという方がやっているお蕎麦屋さんなので、
「そば切 徳」という名前なんです。

外から見ると普通のお家。
これぞ、知る人ぞ知る、隠れた名店って感じ???

メニューはそんなに多くないです。
逆に蕎麦で勝負という感が伝わってきます。

まず出されたのが「そばせんべい」。
そばの良い香りがして、うすく塩味が付けられていて、
いきなりと~っても美味しかったです。

僕が食べた「辛味大根そば」の具。
山葵をこうやって出されるとうれしくなりますね~!

これはランチセットに付いてる小鉢。
蕎麦豆腐に出し巻きに生姜、おいなりさんもあります。

蕎麦があまりに美味しくて、
写真を撮るのをすっかり忘れてました。
唯一蕎麦が写っている写真がこれです(笑
お蕎麦好きの方、ぜひぜひ行ってみて下さい。
きっと満足していただけると思います。
ただ、場所が和歌山市なんですが。。。
「そば切 徳」
和歌山県和歌山市屋形町4-15-1
073-427-3456
テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ
- 2009/07/20(月) 05:55:10|
- ソトゴハン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
私は、だんぜん そば派です。(山形の蕎麦もおいしいよ~。)
最近、久米島のもずくが某百貨店で販売していたので、買ったのですが、
これが美味しいのなんのって!
もずく酢+生姜のみじんぎりを納豆のようにまぜて、いろんなものにかけて食べてます。
久米島行ったことないから行きたいな~と思っている今日この頃です。
- 2009/07/23(木) 06:09:39 |
- URL |
- tomoco♪ #-
- [ 編集 ]
> tomoco♪ちゃん
僕はそばもうどんも大好きやで~!
でも、そばを食べたい時とうどんを食べたい時は一緒じゃないよ~(笑
もずくは沖縄のがほんと美味しいよね~!
久米島、めっちゃ良かったよ~、ぜひ行ってみて~!
- 2009/07/24(金) 05:26:09 |
- URL |
- DAIKI #-
- [ 編集 ]
> makiちゃん
なかなか良さそうやろ~!
和歌山市にあるからなかなか行く機会がないかもやけど、
ぜひぜひ行ってみて~!!!
- 2009/07/24(金) 05:27:14 |
- URL |
- DAIKI #-
- [ 編集 ]