fc2ブログ

DAIKING

人生、それは日々の積み重ね

念願の装置

IMG_1925.jpg

まずは今朝の収穫から...

ナス4本、 キュウリ5本、ズッキーニ2本、オクラ10本、
トウガラシ4本、トマト(中玉&ミニ)8個

さあ、いよいよ本格的な収穫のはじまりはじまり〜♫
家で消費できない分は地元直売所へ出荷ですぅ〜☆





IMG_1926.jpg

昨日、ついに念願の装置を作りました☆
これ、分かりますよね?

野菜たちの水やり用に雨水を貯めるシステムです!
取り外し可能なので、虫が発生しないように普段は蓋をしておく事ができるし、
浴槽がいっぱいになったら、元の樋としても使用できます。

いや〜、やっとできた〜、うれしいなあ。。。
早く雨、降ってくれんかな???





IMG_1906.jpg

こちらも構想2ヶ月、ようやく完成です。
レンガとモルタルで台を作って、溝に土や石がたまるのを防ぎました。
しかも台の上にプランターがおけるんです。

少し時期が遅いんですが、日当りバツグンなので、
スイカをここで育てようかと...
「宴の間」の屋根に遮光ネットをはって、そこに蔓を伸ばして...(^▽^)
これもめっちゃ楽しみや〜☆





IMG_1901.jpg

育苗していたヒマワリを植えました。
基本花は、お腹の足しにならないんで、ほとんど育てた事ないんですが...(笑
これもアジサイと並んで、道ゆく人々の癒しになればと...





IMG_1903.jpg

カボチャ、受粉成功した模様...
くり姫カボチャという、小さい品種なので、
フェンスで立体栽培してます。
昨年は失敗したので、今年こそっ!!!





IMG_1907.jpg

我が家の桜の木です。
車がUターンするために入るスペースなので、
木の剪定と周りの草刈りをしました。
グリーンのシートの下は刈った草を集めてます。
来年にはこれが、ええ土になるんですわ〜☆


スポンサーサイト



テーマ:食べ物の写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/06/14(金) 07:42:27|
  2. 畑とウチゴハン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

雨よ降れ...

061203.jpg

オクラエリアです。
ほんとは一種類だけを大量に育てる予定が、直播きで生育不良だったので、
苗を買ってきたり、新しく育苗したりで、結局5種になっちゃいました。

・アーリーファイブ  3株
・赤オクラ      3株
・沖縄島オクラ    3株
・ベターファイブ   9株
・レディーフィンガー 9株

レディーフィンガー...名前で買いました(笑





061204.jpg

ナスはこの水茄子が、成長が早いです。
まもなく収穫〜♫
他の3種も順調で、今年はかなり期待できそう!

水茄子  2株
千両二号 2株
庄屋大長 2株
早生大丸 2株

大長と大丸、うまくできるといいな〜♫
昨年失敗したクリーム茄子もやれば良かった〜...





061205.jpg

マクワ(金太郎)です。
まだメロンが出回る前の、昔なつかしい野菜です。
こちらも順調に育ってます。
なつかしの香りとほろ甘さ、はやく味わいたいなあ。。。





061202.jpg

ビワの種で杏仁豆腐ならぬ、枇杷仁豆腐ができるんですっ!
先日穫って食べたビワの種をとっておき、
妻が作ってくれました。

薄皮をむいて少量の水とミキサーにかけ、
ふきんで絞り濾して牛乳と砂糖を混ぜ、寒天で固めたそうです。
味はまさに杏仁豆腐でした〜☆





061207.jpg

第二回ニンジン間引き大会終了!
間引いたほそ〜いニンジンはピクルスに、
そして葉っぱは...丘番長の愛兎のエサに...(笑
大好物らしいで〜!





061206.jpg

中玉トマト、ルイ60、収穫開始です。
ちょいと病気がちなこの子たちですが、
ま、南部高校で買った、やっす〜い苗なんで、
これで十分でしょ〜(^ー^)





061208.jpg

実家から大量にアジサイをもらって来たので、
うちの斜面のアジサイのそばに植えました。
これで合計13株。
何年後かには、道ゆく人々の癒しになればと...(^ー^)



しっかし、梅雨だというのに、全然雨が降らず...
野菜たちが悲鳴あげてます...

雨よ降れ〜!


テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

  1. 2013/06/12(水) 20:17:27|
  2. 畑とウチゴハン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

中野大樹

Author:中野大樹
情熱の炎を燃やし続ける事、
それこそが日々を生き抜く糧。

職業:水中ガイド&百姓

カテゴリ

オオカワリギンチャク (33)
みなべ・田辺の海 photo (162)
みなべ・田辺の海 movie (12)
畑とウチゴハン (214)
ソトゴハン (20)
海への讃歌 (50)
須江の海 photo (21)
柏島の海 photo (10)
セブの海 photo (3)
鉄 (9)
息子 (145)
ひとりごと (46)
陸あそび (22)
未分類 (0)

カレンダー

05 | 2013/06 | 07
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

リンク

このブログをリンクに追加する

最新コメント

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード