fc2ブログ

DAIKING

人生、それは日々の積み重ね

今日の一枚 「寝てしもた...」

1030.jpg


「寝てしもた...」


二歳になったばかりの次男、奏次郎...
毎日あばれまわって、しょっちゅうコケるんで、
顔とか傷だらけなんです...(笑

で、さんざん暴れた後は、
こんな感じで、電池が切れたように突然寝てしまうんですわ~。。。


スポンサーサイト



テーマ:子供 - ジャンル:写真

  1. 2011/10/31(月) 20:11:20|
  2. 息子
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日の一枚 「焼酎が一番?」

1031.jpg


「焼酎が一番?」


ほんとは日本酒大好きです。
ワインも好きです。ウイスキーも時々飲みます。

ただ、どれも次の日がちょいとしんどい...
(ただの飲み過ぎ...笑)

でも、これが焼酎だと、まったく残らないんですよね~。。。
やっぱ焼酎が一番やなあ...


テーマ:食べ物の写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/10/30(日) 20:06:24|
  2. 畑とウチゴハン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日の一枚 「二歳になりました...」

1029.jpg


「二歳になりました...」


夜は大切なライブがあるし...
うちは家族全員早寝やし...
ちょうどジィジィもプレゼント持ってきてくれたし...
(ジィジィこと、うちのゲストの青忍さま、ありがとね~!)

ってな訳で、朝っぱらからハッピーバースデー♪♪♪を歌いました。


テーマ:子供 - ジャンル:写真

  1. 2011/10/29(土) 20:52:47|
  2. 息子
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日の一枚 「痛くて泣いてるんとちゃうんです」

P1100955.jpg


「痛くて泣いてるんとちゃうんです」


どうやら、うちの長男、ミミズにおしっこをかけたみたいです...(笑

知ってます???

ミミズにおしっこをかけると、おちんちんが腫れるの...

ま、ちょっとバイキンが入っただけで、子供にはよくある事なんで、

病院行って診てもらって、薬もらってきたんですが...

おちんちんが痛くて、泣いてるんとちゃうんです。。。

薬が苦くて、飲みたくないって言うて、泣いてるんです。。。

ほんまにもう、アカンたれなやつですわ~(笑


テーマ:子供 - ジャンル:写真

  1. 2011/10/28(金) 20:10:42|
  2. 息子
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日の一枚 「水菜の種まき」

P1100948.jpg


「水菜の種まき」


サラダ水菜の種を蒔きました。

結構広く蒔いたんですが、まだ種が余ってるんで、
今度、別の畝にも蒔こうっと。。。

生でも食べられるから、食べ方いろいろありそうやしね~!


テーマ:野菜 - ジャンル:グルメ

  1. 2011/10/27(木) 20:07:44|
  2. 畑とウチゴハン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日の一枚 「人参の葉」

P1100949.jpg


「人参の葉」


間引いた人参の葉をさっと湯がいて、
ゴマとジャコで和えました。

人参の葉の良い香りがして、
ご飯のおかずにぴったりです。。。

テーマ:食べ物の写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/10/26(水) 20:04:04|
  2. 畑とウチゴハン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日の一枚 「キュヴィエ器官」

P1100891.jpg


「キュヴィエ器官」


ナマコが身を守るために、肛門から放出する物体。

手やウエットに付いたら、べたべたして剥がれないやっかいもんやけど、

こう見ると、結構キレイやし、アートっぽい写真撮れるなあ。。。

思わぬ発見...でした~(笑



追伸:ちなみに僕はいぢめてませーん。発見時すでにこの状態でした...


テーマ:水中写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/10/25(火) 20:51:36|
  2. みなべ・田辺の海 photo
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日の一枚 「やんちゃ度MAX」

P1100851.jpg


「やんちゃ度MAX」


まもなく2歳になるうちの次男。

魔の二歳児と言われるように、
このところやんちゃ度がアップしまくってます。

長男の時とは違って、若干手におえない事もしばしばですが、
次男らしく自由奔放に育ってくれてるんで、それもまた良いかなと思います。

それにしても、顔、でかいなあ。。。
実は顔の大きさ、長男と一緒なんです...(笑


テーマ:子供 - ジャンル:写真

  1. 2011/10/24(月) 13:33:21|
  2. 息子
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日の一枚 「なつかしき母校にて...」

P1100858.jpg


「なつかしき母校にて...」


実家にて、早朝散歩。母校の小学校に行ってみました。

これは、ちょうど僕が四年生の時に完成した校舎です。


そういや小四の時、おっかけっこしてて窓ガラス割ったなあ。。。

小五の時、ふざけてトイレのドア蹴ったら、大破したなあ。。。

小六の時、なんか投げて遊んでて、蛍光灯割ったなあ。。。


そんな思い出しかでてけーへん...(笑


テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

  1. 2011/10/23(日) 20:42:30|
  2. ひとりごと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日の一枚 「はじまりとおわり」

P1100843.jpg


「はじまりとおわり」


ここにタコの卵がありました...

つまり、すべてハッチアウトしてしまった後です。


母ダコは、子らの旅立ちを見届けるまで、

ここで、自らの命を削って、子らを守っていたに違いありません。。。


ほんの少し前、ここで起こった、

いのちの始まりと終わり。


テーマ:水中写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/10/22(土) 14:31:18|
  2. みなべ・田辺の海 photo
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日の一枚 「ハーフ&ハーフ」

P1100862.jpg


「ハーフ&ハーフ」


普通のビールと黒ビールのブレンドが美味!

と、とあるマンガに書いてあったのでトライしてみると...

うんうん、確かに旨い!!!

両方の良さがとてもよく出てました~!


テーマ:食べ物の写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/10/21(金) 20:55:34|
  2. 畑とウチゴハン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日の一枚 「気持ちエエわ~...」

kyoiti1020.jpg


「気持ちエエわ~...」


ほんっまに気持ちよさそう...

指で触ろうとしたら、すぐにひっこんじゃうのに、

やっぱ海のイキモノ同士のなせる技なんやろか???



テーマ:水中写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/10/20(木) 20:57:36|
  2. みなべ・田辺の海 photo
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日の一枚 「須江バカンス」

P1100806.jpg


「須江バカンス」


のんびり水面休息をとるゲストたち...

須江小学校の卒業生も、

まさか自分たちの校舎が、後々にこう使われるって、

想像もしてなかったやろなあ...(笑


テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

  1. 2011/10/19(水) 20:52:31|
  2. 須江の海 photo
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日の一枚 「凸凹コンビ」

_DSC1146.jpg


「凸凹コンビ」


お互い、見た目が全く違う子たち。。。

でもとっても仲良し...


テーマ:水中写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/10/18(火) 20:46:52|
  2. オオカワリギンチャク
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日の一枚 「絵はがき」

P1100795.jpg


「絵はがき」


先日来てくれたゲストから、御礼の絵はがきをいただきました。

メール全盛期の昨今に...もちろん裏は手書きの文章。。。

なんだか、と~ってもあったかいモノを感じました!

ありがとね~!



あ、こういうの、今の時代なら...

もう、古風って言っていいんかもね...(笑


テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

  1. 2011/10/17(月) 15:58:20|
  2. ひとりごと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日の一枚 「イヤがっとるがな...」

P1100786.jpg


「イヤがっとるがな...」


朝食時、大好きなカエルちゃんにパンをあげようと...

でも、めっちゃイヤがっとるがなー...(笑


テーマ:子供 - ジャンル:写真

  1. 2011/10/16(日) 20:39:53|
  2. 息子
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日の一枚 「非協力的...」

P1100768.jpg


「非協力的...」


ま、まだ2歳ですから、一緒に作るなんてのは到底ムリな訳で...

それどころか邪魔ばっかりして、

LEGOの設計図をやぶってくれました...(笑

ま、まだ2歳ですから...


テーマ:子供 - ジャンル:写真

  1. 2011/10/15(土) 20:35:07|
  2. 息子
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日の一枚 「トラわれの...」

P1100743.jpg


「トラわれの...」


なんて言うたりしてー...(笑


テーマ:水中写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/10/14(金) 20:31:23|
  2. みなべ・田辺の海 photo
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日の一枚 「桃、柚、じゃばら」

P1100721.jpg


「桃、柚、じゃばら」


かるくつまみを食べながら、
桃のお酒(小林酒造 鳳凰美田 完熟もも アルコール度数5~6%)を飲み、

がっつり惣菜を食べながら、
ゆず酒(土佐鶴 土佐のゆず酒 アルコール度数8%)を飲み干したら...

知らん間に、できあがってました~(笑

アルコール度数低いからって、調子にのったらアカンわ~。。。


あ、じゃばらは、もちろん飲んでません。。。
(もずくにかけただけ~...)


今日も、気持ちエエわ~!!!


テーマ:食べ物の写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/10/13(木) 20:46:15|
  2. 畑とウチゴハン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日の一枚 「また会いましょう...」

101200.jpg


「また会いましょう...」


海よ、ありがとう。。。

また会おうね。。。


テーマ:水中写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/10/12(水) 20:17:07|
  2. みなべ・田辺の海 photo
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日の一枚 「接客業にあるまじき行為...」

P1100697.jpg


「接客業にあるまじき行為...」


いきつけの居酒屋かんてきにて、
ニンニクの丸揚げです。

明日もガイドやのにこんなの食べて、
接客業にあるまじき行為や~!!!

でもええんです。

明日ガイドするゲストが隣にいて一緒に食べてるし、
マンツーマンで潜りますから~!

ってか、食べよー言うたん、ゲスト様やし~(笑


あ~、ウマっ!!!

テーマ:食べ物の写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/10/11(火) 20:25:14|
  2. ソトゴハン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日の一枚 「エビクラゲ」

P1100642.jpg


「エビクラゲ」


クラゲガイドブックによると、
小さなエビがすんでいることが多いために名付けられたらしいです。

確かにエビも住んでましたが、
幼魚(ハナビラウオかな?)の方が圧倒的にたくさん住んでて...

もうちょい気の利いた名前、付けて欲しかったなあ。。。

テーマ:水中写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/10/10(月) 20:40:05|
  2. みなべ・田辺の海 photo
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日は二枚 「バラクーダと群れ」

P1100591.jpg

真っ昼間のだだっ広い砂地にて、
超巨大バラクーダに遭遇!!!

かる~く1mは超えてました!

一定の距離以上は近づけやんかったけど、
1分以上のランデブー、最高やった~!!





P1100613.jpg

そして夕暮れせまるサンセットダイブにて、
なんと、なんと、群れに遭遇!!!

かる~く100匹は超えてました!

至近距離で目の前を行ったりきたり、
次から次へと変化する群れの形、最高やった~!!





あ、本日のタイトルは...

「バラクーダと群れ」

でした~(笑


テーマ:水中写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/10/09(日) 20:16:38|
  2. みなべ・田辺の海 photo
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日の一枚 「ネムい~...」

P1100603.jpg


「ネムい~...」


ササノハベラ♂が寝てました...

魚も昼寝するんやねえ...


テーマ:水中写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/10/08(土) 20:37:27|
  2. みなべ・田辺の海 photo
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日の一枚 「ここで別れようu...」

P1100554.jpg


「ここで別れよう...」


僕はこっちに行くから、

君はそっちに行ってくれ...

テーマ:水中写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/10/07(金) 20:35:13|
  2. みなべ・田辺の海 photo
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日は六枚 「5匹そろってゴカニジャー」

go00.jpg

小さなサンゴにくぼみが5つ。
そうなんです、ココに今ハヤリのカニさん、
アシビロサンゴヤドリガニが5匹も住んでいるんです。。。

「5匹そろってゴカニジャー」

なんて言うたりして...(笑

ではメンバーのご紹介!!!

go05.jpg

一番大きいこの子は、リーダーのアカやな。。。



go01.jpg

シュっとしててスマートなこの子は、アオで決まり!



go02.jpg

やや太めなこの子、キイレンジャーじゃ~い。。。



go03.jpg

ちょっと斜に構えてる...ミドリタイプ???



go04.jpg

小さくて色もまさに...モモ色や~!!!



っしょ~もないネタですんませ~ん...
5匹おるの見つけた時点で、このネタしか思い浮かばんかったー(笑



テーマ:水中写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/10/06(木) 06:15:46|
  2. みなべ・田辺の海 photo
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日の一枚 「掃除拒否!」

1005kyo1.jpg


「掃除拒否!」


チョウチョウウオ:掃除してくれよ~。。。

アカホシカクレエビ:コロダイくんをしたばっかりで疲れてんねん。。。

テーマ:水中写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/10/05(水) 18:27:16|
  2. みなべ・田辺の海 photo
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日の一枚 「二度の台風に耐え...」

P1100497.jpg


「二度の台風に耐え...」


遅植えのスイートコーンを収穫しました。

二度の台風に耐えたので、少々小ぶりで実付きも良くないですが...

うちで食べるには十分です。

味はもちろん、最高やで~!!!


テーマ:野菜 - ジャンル:グルメ

  1. 2011/10/04(火) 20:59:38|
  2. 畑とウチゴハン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日は二枚 「ニヒキヤッコyg.」

6_20111004044411.jpg


7_20111004044410.jpg



「ニヒキヤッコyg.」


ニシキヤッコyg.ちゃいます、ニヒキヤッコyg.です(笑

昨日ゲストのみなさまに激写してもらった個体が上の子。
そして今日、隣のポイントで新たに見つけたのが下の子。

ここではスーパーレアなお魚なのに、一気にニシキ、あ、ニヒキも登場!!!

最高です~!!!

でもこれ、別の個体だよねえ???
写真を見比べても、ほとんど分かりません。。。

もしかして同じ個体が移動した???
隣のポイントやから、泳げやん事はないけど...

ちなみに上の子を本日一本目に撮影し、下の子を二本目に撮影しました。

まさかなあ...

あ、今度、1ダイブで2個体確認してきたらええんや~っ(笑

テーマ:水中写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/10/03(月) 20:43:35|
  2. みなべ・田辺の海 photo
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日の一枚 「同着」

1781508505_127.jpg


「同着」


僕がブルーな海を堪能している頃...

うちの長男は幼稚園最後の運動会にて、
チーム対抗リレーのアンカーを勤めまして、

バトンを受け取った時、
トップから少し離されていたところを必死に追い上げ、
なんとか同着にこぎつけたそうです。。。

昨夜、うれしそうにその状況を語る息子。。。
彼にとって、きっといい思い出として残るに違いありません。


それにしても、同着ってところが...
なんとも彼らしいなあと思ってしまいました...(笑


テーマ:子供 - ジャンル:写真

  1. 2011/10/02(日) 20:52:33|
  2. 息子
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

中野大樹

Author:中野大樹
情熱の炎を燃やし続ける事、
それこそが日々を生き抜く糧。

職業:水中ガイド&百姓

カテゴリ

オオカワリギンチャク (33)
みなべ・田辺の海 photo (162)
みなべ・田辺の海 movie (12)
畑とウチゴハン (214)
ソトゴハン (20)
海への讃歌 (50)
須江の海 photo (21)
柏島の海 photo (10)
セブの海 photo (3)
鉄 (9)
息子 (145)
ひとりごと (46)
陸あそび (22)
未分類 (0)

カレンダー

09 | 2011/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

リンク

このブログをリンクに追加する

最新コメント

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード