fc2ブログ

DAIKING

人生、それは日々の積み重ね

今日の一枚 「月命日」

IMG_0187.jpg


「月命日」


父の月命日でした。

残念ながら孫の顔を見る前に逝ってしまいましたが...

どうにかこうにか、育ってきてますよ。

あなたの孫たちは...




スポンサーサイト



テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

  1. 2011/08/31(水) 20:57:37|
  2. 息子
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日の一枚 「ビシソワーズ」

IMG_0185.jpg


「ビシソワーズ」


長男の誕生日&妹夫婦が間もなくパリに帰るという事で、家族みんなで外食。

料亭「美登利」は、昔、敷居の高い懐石料理だけを出す高級料亭でしたが、
代替わりして値段もリーゾナブルになり、料理も洋風を取り入れたりして、
随分気軽に行けるようになりました...

このビシソワーズ、すごくクリーミーでしっかりとした味わい。
具の茄子、冬瓜、海老とすごくマッチして絶品でした!!!

ハレの日に家族で行く、とても素敵なお店です。。。


テーマ:食べ物の写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/08/30(火) 20:43:03|
  2. ソトゴハン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日の一枚 「早朝散歩」

IMG_0167.jpg


「早朝散歩」


次男と早朝散歩。

'おちゃんぽ' 大好きなんです...



テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

  1. 2011/08/29(月) 20:36:34|
  2. 息子
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日の一枚 「お見送り」

2800.jpg


「お見送り」


今朝、さあ仕事に行こうと外に出たら、
次男がパパーッ、パパーッ、とお見送りしてくれて。。。

でも、なんでパンツ(おむつ)いっちょやねんっ!
しかも、ちゃんと靴はいてるし~。。。(笑


テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

  1. 2011/08/28(日) 16:46:00|
  2. 息子
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日の一枚 「宴の間で二次会」

2701.jpg


「宴の間で二次会」


ゲストと飲みに行って...
まだ飲み足らんから宴の間で二次会...

この酒、めっちゃ旨かったで~!!!


テーマ:食べ物の写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/08/27(土) 20:46:22|
  2. 畑とウチゴハン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日の一枚 「気持ちええわ~。。。」

P1020648.jpg


「気持ちええわ~。。。」


エビさんにクリーニングされて、
め~っちゃ気持ち良さそうなキンギョハナダイ♂です。

ちなみにこのクリーニング屋さん、
ヒゲナガモエビって言います。

岩の隙間の奥のそのまた奥にいてるんで、
なかなかお目にかかれませんが、
赤いボディにブルーのラインが数本入っていて、
なかなかカッコええエビさんで~す!

今度はエビのボディもからめて撮りたいなあ。。。

テーマ:水中写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/08/26(金) 20:18:17|
  2. みなべ・田辺の海 photo
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日の一枚 「親子だったりして...」

2501.jpg


「親子だったりして...」


クマノミベイビーと遊んでたら、
でっかい成魚が入り込んで来て、こっちをひと睨み...

ウチの子にちょっかい出すなよ~!!!
って言うてるみたいでした。。。

まさか、親子だったりして...

んな訳ないか~。。。

テーマ:水中写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/08/25(木) 20:14:53|
  2. みなべ・田辺の海 photo
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日の一枚 「余韻に浸る...」

IMG_0107.jpg


「余韻に浸る...」


徳島市にある、僕の大好きなナポリピッツァのお店、
スガッチーのピッツァ・マルゲリータです。

昨日のお昼に食べたんですが、
まだ、その余韻に浸っています。。。

また、行こうっと。。。


テーマ:食べ物の写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/08/24(水) 20:02:01|
  2. ソトゴハン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日の一枚 「終わりかけの向日葵」

IMG_0078.jpg


「終わりかけの向日葵」


淡路島にある、イングランドの丘っちゅ~所へ行きました。
見渡す限りのヒマワリ畑、でもほとんどが下を向いてて、
夏は終わり~。。。と言われてるようでした。。。

でもほんの一部、
まだなんとか下を向かず...

夏が待っててくれました~!!!

テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

  1. 2011/08/23(火) 21:11:27|
  2. 陸あそび
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日の一枚 「義弟」

IMG_0020.jpg


「義弟」


です...
スペイン生まれのフランス人です。

よ~するに、妹が彼と結婚してるっちゅ~訳ですわ~。。。

年に1、2回、夫婦で日本に帰って来る時に会う訳なんですが、
日本語、ほとんどしゃべれへんのに、
これが全く外国人らしくないっちゅ~か...
なんせ、めっちゃエエ奴なんですわ~。。。

家族で一泊二日の旅行に行っても、
な~んも違和感なく、過ごしております。。。



テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

  1. 2011/08/22(月) 21:01:24|
  2. ひとりごと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日の一枚 「オニカマス」

P1020582.jpg


「オニカマス」


英語名はバラクーダ、かなり攻撃的な魚と言われてます。

僕がみなべ・田辺の海で過去10年間で出会ったのはこれが2度目。

しかも今回は3匹(もう1匹は心の目で見てー・笑)。

1mオーバーのビッグサイズ、しかも超接近!!!

そしてなにより、このダイビング、

スクーバダイバー(オープンウォーター)の講習中だったんです!!!

講習生たち、持ってるなあ。。。(笑


テーマ:水中写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/08/21(日) 20:18:55|
  2. みなべ・田辺の海 photo
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日の一枚 「こーりー」

P1020548.jpg


「こーりー」


氷が大好きな次男。

毎日のように、こーりー、こーりー、

と言ってせがんで来ます。。。

今度、焼酎ロックの氷、食べさせたろか~(笑


テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

  1. 2011/08/20(土) 20:01:13|
  2. 息子
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日の一枚 「クモギンポ」

0819k.jpg


「クモギンポ」


タイドプールにうじゃうじゃいてます。

皮弁が全くない、ツルツルのお顔がたまらんです。

そして、ど派手なボディペインティング...(笑)

こいつも婚姻色はさらにさらにすんごいんですわー!!!

いつか必ず...



テーマ:水中写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/08/19(金) 20:24:41|
  2. みなべ・田辺の海 photo
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日の一枚 「ウミサボテン」

P1020508.jpg


「ウミサボテン」


お気に入りのヘンナイキモノのひとつです(笑

単純に形がサボテンっぽいから名前が付いたんやと思いますが...

もうちょっと気の効いた名前、付けて欲しかったなあ。。。

テーマ:水中写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/08/18(木) 20:29:08|
  2. みなべ・田辺の海 photo
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日の一枚 「イソハゼ属」

ti.jpg


「イソハゼ属」


昨日のタイドプールにいた子です。

ナンヨウミドリハゼ? ミナミイソハゼ? ただのイソハゼ?

う~ん、イソハゼ属はよ~分からん...

とりあえず今度は真横から、もっと絞って撮ってみよう。。。


テーマ:水中写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/08/17(水) 20:14:19|
  2. みなべ・田辺の海 photo
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日の一枚 「ロウソクギンポ」

0816.jpg


「ロウソクギンポ」


サンマリン前ビーチのタイドプールに住んでます。

ちょっと色の出が悪いですが、

水色の斑点と目の上の桃色がめちゃキレイです。

でも、こやつが婚姻色になった時...

そりゃもうビックリするくらいキレイな色、出すんです。。。

ああ、早く観たいなあ。。。観れるかなあ。。。

テーマ:水中写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/08/16(火) 20:21:57|
  2. みなべ・田辺の海 photo
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日の一枚 「父親」

kyoiti0815.jpg


「父親」


力強い父親の目。

見習わんとあきません。。。


テーマ:水中写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/08/15(月) 20:39:39|
  2. 須江の海 photo
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日の一枚 「3Dメガネ」

P1020424.jpg


「3Dメガネ」


僕らの子供のころもありましたねえ。。。

でも確か当時は赤と青のセロファン(セロハン?)貼ってたような。。。

おもちゃも進化やねえ。。。



テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

  1. 2011/08/14(日) 20:44:44|
  2. 息子
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日の一枚 「動かんといてくれよ~!」

P1020477.jpg


「動かんといてくれよ~!」


ゲストが見つけてくれたスーパーアイドル。

これから来てくれるたくさんのゲストにも観てもらいたいんで、
頼むからあんまり動かんといてくれよ~!

って、子供にそんな事言うてもムリか。。。(笑

テーマ:水中写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/08/13(土) 20:42:55|
  2. みなべ・田辺の海 photo
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日の一枚 「灯籠」

P1020462.jpg


「灯籠」


ひとつひとつのあかりに、

ねがいをこめて。。。


テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

  1. 2011/08/12(金) 20:46:31|
  2. ひとりごと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日の一枚 「真夏の夜の夢」

P1020416.jpg


「真夏の夜の夢」


親戚たちが白浜に集結、総勢14名。

みんなでナイトショーを観に行きました。

イルカさん&トレーナーのみなさん、ご苦労さま。。。

とっても良かったよ~!!!



テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

  1. 2011/08/11(木) 20:06:45|
  2. 陸あそび
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日の一枚 「隠れろ~っ!」

0810.jpg


「隠れろ~っ!」


またまた今日じゃなく、一昨日の一枚ですが...

ミジンベニハゼのおチビちゃん、約1cm。

カメラを構えた大きいバケモノに気づいて、

一目散に素穴に逃げ込もうとしています。。。


テーマ:水中写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/08/10(水) 20:01:03|
  2. 須江の海 photo
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日の一枚 「初ニャー...」

0809.jpg


「初ニャー...」


今日の一枚ではなく、昨日の一枚ですが...
月曜日の須江にて、ようやく出会えました。

ネコザメです。。。

大きさ30cm程の、カワイイ、カワイイ、
子猫でしたー!



テーマ:水中写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/08/09(火) 20:29:46|
  2. 須江の海 photo
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日の一枚 「結構な御点前で...」

P1020295_20110809053032.jpg


「結構な御点前で...」


これから、夏祭りに行って来ます。
の前に、腹ごしらえ。。。


テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

  1. 2011/08/08(月) 20:29:38|
  2. 息子
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日の一枚 「ガンメル in 須江」

0807.jpg


「ガンメル in 須江」


ホームのみなべ・田辺の海がまだあまりよろしくないんで、
夏はほとんど行かない須江で、うねり、ニゴリもなんのその、
きっちり3ボートしてきましたよ~!

そして思い出しました。
ここの海、ガンガゼめっちゃ多いんです。
それに気づいてから頭の中はガンメル、ガンメル。。。

注:ガンメル=ガンガゼを絡めてメルヘンチックに撮る事。





テーマ:水中写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/08/07(日) 20:58:34|
  2. 須江の海 photo
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日の一枚 「豚肉の甘酢冷麺」

0806.jpg


「豚肉の甘酢冷麺」


夏なのに、土曜日なのに...
和歌山の海が完全クローズなので、大阪に来ました。
母と妹夫婦の運転手です。

美味しいと評判の難波高島屋にある『新中国料理 青青』でランチ。
夏らしい一品をいただきました。

とっても薄味で、ええ素材使てて、美味でしたよー。

テーマ:食べ物の写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/08/06(土) 20:47:42|
  2. ソトゴハン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日の一枚 「城崎にて...」

P1020267.jpg


「城崎にて...」


香住でのダイビングの帰り...
ゲストの知人に教えてもらった城崎のお店で、
めちゃめちゃ旨い海鮮丼を食べました!!!

すんません、全く文学的じゃなくて。。。(笑



テーマ:食べ物の写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/08/05(金) 21:29:37|
  2. ソトゴハン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日の一枚 「僕もまぜて~」

P1020207.jpg


「僕もまぜて~」


長男のプール教室を見学。
次男が一緒にやりたそうにしてました。。。

でももちろん入れてもらえず...
くやしかったのか、プールにオモチャを投げ入れて、
授業を中断させてました。。。(笑



テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

  1. 2011/08/04(木) 20:27:07|
  2. 息子
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日の一枚 「究極のスイカ」

P1020206.jpg


「究極のスイカ」


だそうです。いただきものです。
驚く程甘く、まさに究極でした!

こんなスイカ、作りたいなあ...



テーマ:食べ物の写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/08/03(水) 20:24:21|
  2. 畑とウチゴハン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日の一枚 「これぞみなべ・田辺産」

_DSC0262.jpg


「これぞみなべ・田辺産」


産まれて間もないクマノミベイビーです。

ご覧のようにボディが真っ黒け...

みなべ・田辺に住む大人のクマノミたちは確かにこんな色してる個体が多いので、

きっとこの子もこの海で産まれたんやろなあ。。。

でも実は、こんなベイビーの頃から黒いの、あんま居てないんよね~...


テーマ:水中写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/08/02(火) 20:12:41|
  2. みなべ・田辺の海 photo
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

中野大樹

Author:中野大樹
情熱の炎を燃やし続ける事、
それこそが日々を生き抜く糧。

職業:水中ガイド&百姓

カテゴリ

オオカワリギンチャク (33)
みなべ・田辺の海 photo (162)
みなべ・田辺の海 movie (12)
畑とウチゴハン (214)
ソトゴハン (20)
海への讃歌 (50)
須江の海 photo (21)
柏島の海 photo (10)
セブの海 photo (3)
鉄 (9)
息子 (145)
ひとりごと (46)
陸あそび (22)
未分類 (0)

カレンダー

07 | 2011/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

リンク

このブログをリンクに追加する

最新コメント

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード