fc2ブログ

DAIKING

人生、それは日々の積み重ね

小カブ「あやめ雪」種まき 2010.09.21

P1000450.jpg

小カブ「あやめ雪」の種を蒔きました。
上半分が紫色になる、色合いがきれいな小カブです。
ずばりこの見た目で選びました(笑





P1000453.jpg

長さ4m30cm、幅70cmの畝に4条まきしました。
うまくいけば120個くらい穫れるハズ。。。





P1000455.jpg

最後にネットをはって完成です。
カブは結構害虫が来るんですよ~。。。





P1000438.jpg

今年は少なめですが、秋ナスもぼちぼち穫れてます。
下に落花生を植えてるんで、
もうしばらく、10月中旬までこのまま収穫を続けます。





P1000437.jpg

サツマイモもあと2~3週間で収穫できるかな?
昨年は良かっただけに、今年も期待が持てます。





P1000436.jpg

夏野菜を撤去し、肥料を少しまいて耕耘しました。
来週ここにニンジン、ダイコンなどの種を蒔きまーす。





人気ブログランキングへ 
スポンサーサイト



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

  1. 2010/09/21(火) 20:18:47|
  2. 畑とウチゴハン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

中野大樹

Author:中野大樹
情熱の炎を燃やし続ける事、
それこそが日々を生き抜く糧。

職業:水中ガイド&百姓

カテゴリ

オオカワリギンチャク (33)
みなべ・田辺の海 photo (162)
みなべ・田辺の海 movie (12)
畑とウチゴハン (214)
ソトゴハン (20)
海への讃歌 (50)
須江の海 photo (21)
柏島の海 photo (10)
セブの海 photo (3)
鉄 (9)
息子 (145)
ひとりごと (46)
陸あそび (22)
未分類 (0)

カレンダー

08 | 2010/09 | 10
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

リンク

このブログをリンクに追加する

最新コメント

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード