
三時のおやつに...
「濱口のかき氷」を食べに行ってきました。。。
今日のような蒸し暑い日は、ひっきりなしに客が来るほど、
この界隈では超有名店です。
氷のきめ細かさが人気の秘訣かな?

僕は王道、宇治ミルク金時、
妻は宇治金時。
長男はかき氷を食べないので持参したおやつ&お茶。

で、次男に、端っこの方の氷を少しあげてたみたら、
あまりの冷たさにビックリしてました(笑
やっぱ夏はかき氷やねー。
今シーズンは何回行くかな?
テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ
- 2010/07/30(金) 18:38:59|
- ソトゴハン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
本日の収穫

アイコ(ミニトマト)&フルティカ(中玉)&レッドオーレ(中玉)はバケツ一杯

エダマメは山盛り

アバシーゴーヤー10本

ナス(千両2号&水ナス)5本、ピーマン20個、シシトウ50個、オクラ5本

スウィートコーン(キャンベラ82)6本
うちの夏野菜たち。
3~4日おきにこれくらいは収穫できてます。
食べきれません...(笑
でも今日はうちで大宴会。
この子たちの出番でーす!!!
テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用
- 2010/07/28(水) 15:34:09|
- 畑とウチゴハン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

昨日「トイストーリー3」を観に行って、
大号泣しちゃいました...(笑
1や2も面白かったけど、 今思えば子供向け要素が強かったなあと...
けど、今回の3は、完全に大人向けです。
まだゲームなんてない、ちょうど僕らが子供のころ、
いろんなキャラクターのオモチャで、 自分なりのストーリーを作って遊びまくった時代。。。
そういう子供時代を過ごした方には、 たまらん内容になってました。。。
とにかく僕的にはド・ストライクで、
今まで何百本と観て来た映画の中で(学生のころ、映画にハマッてたんです) 、
「これは泣いた、ベスト5」にランクインしちゃいました(笑
なんせラスト前から、泣くシーンが次から次へと満載で...
とりあえず、もう一回、観に行こうっと...
昨日は妻と、そして途中から, まさかの「もう帰りたい」コールを発動させた長男と3人で行ったんですが、
今度はひとりで行きたいと思います。
アカン、また思い出したら涙でてきた~(笑
みなさんもぜひ観に行ってくださいまし~!
あ、1や2を観てなくても十分楽しめますが、
できれば観てから行ってほしいかな~。。。
テーマ:映画感想 - ジャンル:映画
- 2010/07/23(金) 06:48:06|
- ひとりごと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

先週の金曜日、農業研修から帰ってきたら、
うちの大切なスウィートコーンたちがご覧のように...
大量の雨で土が緩んだところに、強風...
えらいこっちゃです。

懸命の復旧作業により、どうにか元通りに。
辺りはすっかり夜の帳がおりてました。。。
約70本のうち折れてしまってたのは5本だけ。
被害が少なくて良かったです。。。

その折れた5本からヤングコーンを収穫。
タコと、うちで収穫したシシトウでガーリックバター炒めをして食べました。
ヤングコーン、これはこれでめっちゃ旨いんですよー!

そして今日、嵐に耐え、収穫適期を迎えた子を穫って、中を見てみると...
少し前に試し穫りしたモノより、粒もしっかり大きくなってました!
早速600wで10分ほど「チン」してかぶりつくと...
めーっちゃ甘いー!!!
この感動の瞬間のために、
精一杯育ててきたんやなあと...
ちょいと涙がでそうになりながら、
しみじみ思っておりました。。。
長男のために妻がコーンスープをつくりました。
繊細な?彼は、そのままかぶりつくのがイヤみたいで...
ふっ...まだまだ子供やなあ。。。(笑
テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用
- 2010/07/13(火) 20:00:18|
- 畑とウチゴハン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
このタイトルでピンときてくれた方、感謝します(笑
農業研修で、文字通り、
「あ~か~いトラクタ~♪」に乗りました。

まっすぐ進んで、ターンして戻ってくるだけやし、
乗るの3回目やったんで余裕かましてたら、

先生が「ここもやっといて~!」と、
端っこのせまい所を指差しました。。。
そのせいで一気に緊張MAX。
晴れの日のハウスの中はうだるような暑さで、汗ダクダクやのに、
さらに冷や汗もかくという、不思議な体験をしました(笑

それにしても、ハウスにぶつけやんでよかったよー。。。
photo by d-808(研修仲間です、ありがとね~!)
テーマ:農業 - ジャンル:就職・お仕事
- 2010/07/08(木) 22:59:41|
- 畑とウチゴハン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

アバシーゴーヤとスウィートコーン
うちの畑でアバシーゴーヤとスウィートコーンを初収穫しましたー!
アバシーゴーヤーは程よい苦みの中に、
しっかり旨味もあって納得の行く出来でしたが、
スウィートコーンは味は良いんですが、
粒が驚くほど小さく、かなり悲しい感じになってます(笑
やっぱ肥料が足りひんかったんやろうなあ。。。
遅めに種を蒔いた畝がまだあるんで、今から肥料をあげてみようかな?

みんなで収穫したブルーベリー
昨日の農業研修で収穫したブルーベリーです。
大量のつまみ食いで分かった事は、当たり前の事ですが、
ちょうど完熟している実は、
加工するより絶対にそのまま生で食べた方が旨いという事です。
でもちょっとでも熟しきっていないと酸味が強いし、
収穫しておいといても甘くならないのが難点なんですよー。。。

市場に出荷作業に行きました
研修後、希望者5名で出荷作業のお手伝い。
近くの市場に行きました。
もちろん入ったのは初めてだったので、
めっちゃワクワクしてあっちゃこっちゃキョロキョロ...
かなりの不審者状態でした(笑
いつか自分が作った作物をこうやって並べる事ができるんかなあ???
早朝研修に行く前と、夕方研修から帰って来てからは、
もちろん家の畑の土いじり。。。
昨日は日没(19時30分ごろ)までやってました(笑
こーんな感じで、今週は農一色でございます。。。
海との切り替えもだいぶうまく出来るようになってきました。
テーマ:農業 - ジャンル:就職・お仕事
- 2010/07/06(火) 12:35:54|
- 畑とウチゴハン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0