この家に引っ越して来たのが約5年前。
そして家庭菜園を始めたのがちょうど3年前。
そっかー、もう今年で土いじりも4年目になるんやなあ。。。
そら、どんどん本格的になるハズやわ~(笑

新たな開拓地、木枠3つ分、土と堆肥を混ぜ込み完了です。
コンポストで作った肥料だけでなく、落ち葉や市販の堆肥も少々入れました。
これで約540×70cmあります。結構たくさん育てられそうです。

仕上げに黒いネットを被せておきました。
こうして地熱を上げて、土の中の微生物を発酵させ、
さらにええ土になってくれる事を願いましょう。。。

続きまして、4年目のメイン畑、約50㎡あります。
まずは残りの大根を全部抜きまして。。。

こんな感じで干しておきます。
ここなら多少雨もよけられるので大丈夫でしょう!

その後、堆肥をまいて、耕耘機でひたすら耕しました。
まだすぐに植付けはしないので、畝は作らず、周囲に溝だけ作っておきました。

昨年秋から使用開始したところも耕して、溝を作っておきました。
実はここと、メインの一部にタマネギを植えていたのですが。。。
いろんな悪条件が重なり、全く育ってくれませんでした。
ちょっとナメてましたわ~、次回こそはちゃんと育てるぞ~っ!

ふとアスパラガスのプランターを見ると、
新しい芽が出ているじゃあありませんか~っ!
確か2年目の苗を買って植えたので、今年が3年目。
って事は収穫できるって事???
やったーっ!!!

ルッコラもそのまま育ててたら、
こ~んなに大きくなってきました。
こうなりゃとことん育ててみようっと(笑

タアサイもまもなく花が咲きそうです。
タアサイの花なんて見た事ないので、
かなり楽しみです。
ルッコラと同様、とことん育てて、種とれたらええな~っ!

結局この日は朝から日没まで、ひたすら土をいじってました。
今年は昨年以上に美味しい野菜をい~っぱい作るで~っ!!!
スポンサーサイト
テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用
- 2010/02/25(木) 20:53:38|
- 畑とウチゴハン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

「オオカワリギンチャクの群生」
ポイント:ショウガセ
水深:43m
カメラ:Nikon D300
レンズ:Nikon AF DX Fisheye-Nikkor ED 10.5mmF2.8G
ライト:Fisheye Darkbuster 24W ワイドタイプ
ハウジング:Anthis Nexus D300
撮影日:2010/02/24
テーマ:水中写真 - ジャンル:写真
- 2010/02/24(水) 20:57:27|
- オオカワリギンチャク
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

和歌山大根たちです。。。
普通の収穫時期はとうに過ぎているのに、まだ土に埋まってます。
植付けが遅かったので、もうちょっと大きくならないかと。。。

という訳で、必要な分だけ大きめのを選んで収穫してますが、
もう大きくはならないみたいです。。。

先日作った木枠(1号機)と同じのを、新たに2つ作りました。。。
前回作った時に使ったインパクトドリルは、家庭用で小さくパワーもなかったので、
ちょいと奮発して新しいのを買って使ってみたのですが。。。
今度はパワーがありすぎてうまく使わないと木が割れてしまうんです。
DIY、奥が深いなあ。。。

1号機を予定地に持っていき、
コンポストで作った肥料などを混ぜ込みながら、土をいれていったのですが、
予想以上に土が必要だったので、結構大変でした~!
そしてその土の重みがかなり木にかかるので、補強しないとだめかも~。。。
テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用
- 2010/02/17(水) 20:50:19|
- 畑とウチゴハン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

ホームセンターで1×4材を買い込んで来て、
まずは防腐剤を塗りました。
2~3時間空けて、二度塗りもしておきました。。。
そしてさらに2~3時間乾かして、

メジャーで測って、ノコギリで切って、ネジで留めて、仕上げにもう一度防腐剤を塗って、
こんな感じになりました。。。ずばり「木枠」です。
新しい開拓地は通路みたいな所で、畝を立てるには少し幅がせまいので、
この木枠を置いてここに土をいれて野菜を育てようと計画しています。
思ったよりうまくできたので、この調子であと5個作ろうっと。。。

ふとうちのフェンス越しに下の道をみると、
こやつがコチラをじ~っと見てました。
まだ野菜できてないのに、早くも狙われてる???

先日、側を外したコンポスト(一番左の土のかたまりです)が、雨で崩れてしまったので、
畑にまいて、土と混ぜておきました。
一時期虫がわいた事もあったけど、良質の肥料になってる感じで~す!

昨夜の晩ご飯は「おでん」です。
個人的には「鍋」より大好きなんです。
そして「おでん」にはビールでも、焼酎でも、もちろんワインでもなく、

絶対に「日本酒」です!
先日ゲストにいただいた
KISS of FIRE、最高でした!
テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用
- 2010/02/12(金) 21:09:22|
- 畑とウチゴハン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0