fc2ブログ

DAIKING

人生、それは日々の積み重ね

トマトが。。。 090729

02_20090730053249.jpg

「カツオのタタキ、エゴマの漬け物巻き」

エゴマは自家製で、このエゴマの漬け物は、
砂糖、にんにく、生姜、唐辛子で作ったたれにエゴマをくぐらせ、
2日ほど冷蔵庫で寝かしたものです。
美味しいですよ~!!!



01_20090730053249.jpg

「麻婆茄子」

もちろんナスは自家製、
あと同じくうちの畑で穫れた万願寺トウガラシも入れてます。
麻婆豆腐はあまり好きじゃないけど、麻婆茄子は大好きなんです~!



03_20090730053249.jpg

04_20090730053250.jpg

「豆腐とゴーヤーのスープ」
「豆腐とゴーヤーのとろとろ和え」

どちらも豆腐とゴーヤーを使った料理です。
え~っとうちで穫れた野菜は。。。
今の所オクラだけです(笑



05_20090730055105.jpg

うちのゴーヤーです。
随分大きくなりましたが、まだ穫り頃ではありません。
ゴーヤー全体の大きさに関係なく、
イボイボが大きくなったら穫り頃なんです。
それにしてもこんな細い蔓で落ちてしまわないのか、
心配になります。。。



06_20090730055105.jpg

こちらはオクラです。
雨が続いているおかげなのか、
熱帯性の野菜であるオクラは元気いっぱい、
スクスク大きくなってます。



07.jpg

でも多分、その雨のせいで、
トマトに疫病が発生してしまいました。。。
となりの元気な株に染るといけないので、
残念ながら撤去する事にしました。。。



08.jpg

間が空いてしまって、
なんだかちょっぴり寂しく感じます。
隣のトマトたちが、その分元気に育ってくれる事を願います。




人気ブログランキングへ 
スポンサーサイト



テーマ:野菜 - ジャンル:グルメ

  1. 2009/07/30(木) 05:59:04|
  2. 畑とウチゴハン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

プロフィール

中野大樹

Author:中野大樹
情熱の炎を燃やし続ける事、
それこそが日々を生き抜く糧。

職業:水中ガイド&百姓

カテゴリ

オオカワリギンチャク (33)
みなべ・田辺の海 photo (162)
みなべ・田辺の海 movie (12)
畑とウチゴハン (214)
ソトゴハン (20)
海への讃歌 (50)
須江の海 photo (21)
柏島の海 photo (10)
セブの海 photo (3)
鉄 (9)
息子 (145)
ひとりごと (46)
陸あそび (22)
未分類 (0)

カレンダー

06 | 2009/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

リンク

このブログをリンクに追加する

最新コメント

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード