まずは今朝の収穫です。

オクラ5個にイタリアントマト2個&ミニトマト1個、
そして万願寺トウガラシいっぱい。
まだ食べごろでもないのに、どうしてこんなに万願寺をとったかと言いますと、
実は先日からの雨と風で、今朝見ると1株折れてしまっていたのです。
なのでとりあえず実を全部とりました。
さらに枝豆やピーマンも倒れそうになってるし、
トマトも水分が多すぎて裂けまくってるし、
雑草はみるみるうちに大きくなってくるし。。。
って事でどしゃぶりの雨の中、
朝から雑草とり&土寄せ&支柱立てなどを2時間ほどしておりました。
自然と向き合う事の大変さと、食べ物のありがたみを、
改めて感じました。。。
ここからは2日前に撮った画像で~す。

イタリアントマトです。
桃太郎トマト&ミニトマトよりは順調に育っており、
まずまず収穫できております。

南瓜も順調に大きくなっております。
受粉に成功しているのが現在6個、
まだまだできそうですよ~!!!

ようやくピーマンもできはじめました。
収穫までもうすぐや~!!!

毎日ナスを食べてますが、
いよいよ消費が追いつかなくなりそうです(笑
スポンサーサイト
テーマ:野菜 - ジャンル:グルメ
- 2009/07/27(月) 10:50:10|
- 畑とウチゴハン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4