
「コケギンポ」
ポント:ショウガセ
水深:13m
カメラ:Nikon D300
レンズ:Nikon AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G ED
ライト:Fisheye Brighotstar Darkbuster HID LIGHT
ハウジング:Anthis Nexus D300
撮影日:2009/05/07
スポンサーサイト
テーマ:水中写真 - ジャンル:写真
- 2009/05/31(日) 06:23:53|
- みなべ・田辺の海 photo
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

トマト、ナスに続いて、
ピーマン3株(手前から2列目の右から3つ)と、
万願寺とうがらし3株(手前から2列目の左から3つ)と、
枝豆5株(一番手前の列の右から5つ)と、
オクラ3株(一番手前の列の左から3つ)を植えました。

南瓜も植えました。
今後、かなり場所をとるので1畝に2株だけ。。。

万願寺とうがらしの花です。
テーマ:野菜 - ジャンル:グルメ
- 2009/05/30(土) 20:35:00|
- 畑とウチゴハン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
朝、山に竹を切りに行って、支柱を確保してきました。

ミニトマトを2株植えました。

イタリアントマトを2株植えました。

トマト(桃太郎)を2株植えました。

ナス(千両2号)を6株植えました。

ナス専用の畝です。

左がトマト専用の畝、右はナスです。
本日はここまで。。。
テーマ:野菜 - ジャンル:グルメ
- 2009/05/29(金) 15:55:35|
- 畑とウチゴハン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

前回より増えた苗
枝豆×5
キュウリ×2
シソ×1
韓国シソ×1
ピ-マン×3
南瓜×2
合計850円

プランターにサツマイモ(パープルスィートロード)を植えました。
ここから蔓をとって、畑に植えます。

左からシソ、韓国シソ、キュウリ×2を植えました。

スィートバジルを植えました。

毎日ちょっとづつ手入れしており、ほぼ完成。
来週には買っている苗を植えていけそうです。。。
テーマ:野菜 - ジャンル:グルメ
- 2009/05/28(木) 16:18:15|
- 畑とウチゴハン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
3歳半のTHE BLUE HEARTS「すてごま」
撮影日:2009/05/25
カメラ:Panasonic DMC-TZ7
テーマ:ある日のできごと - ジャンル:育児
- 2009/05/26(火) 08:30:26|
- 息子
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

3週間前に耕耘機で耕した所を、妻がせっせと小石や雑草を取り除いてくれました。

元肥&石灰(酸性の強い土を中和させる)をまいた状態。

再度耕耘機をかけ、土をまぜます。

鍬を使って土を寄せ、畝作りです。
本日の作業時間、6時間でした。
テーマ:野菜 - ジャンル:グルメ
- 2009/05/22(金) 15:49:08|
- 畑とウチゴハン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

「ミナミハコフグyg.」
ポイント:コーラルシティー
水深:12m
カメラ:Nikon D300
レンズ:Nikon AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G ED
ストロボ:INON Z-240
ハウジング:Anthis Nexus D300
撮影日:2009/05/15
テーマ:水中写真 - ジャンル:写真
- 2009/05/20(水) 06:38:42|
- みなべ・田辺の海 photo
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

「ハナミノカサゴ」
ポイント:コーラルシティー
水深:13m
カメラ:Nikon D300
レンズ:Nikon AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G ED
ストロボ:INON Z-240
ハウジング:Anthis Nexus D300
撮影日:2009/05/15
テーマ:水中写真 - ジャンル:写真
- 2009/05/19(火) 06:36:07|
- みなべ・田辺の海 photo
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

「オドリカクレエビ」
ポイント:沈船
水深:18m
カメラ:Nikon D300
レンズ:Nikon AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G ED
ストロボ:INON Z-240
ハウジング:Anthis Nexus D300
撮影日:2009/05/15
テーマ:水中写真 - ジャンル:写真
- 2009/05/18(月) 06:37:36|
- みなべ・田辺の海 photo
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

「ハナタツ」
ポイント:高島
水深:18m
カメラ:Nikon D300
レンズ:Nikon AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G ED
ストロボ:INON Z-240
ハウジング:Anthis Nexus D300
撮影日:2009/05/16
テーマ:水中写真 - ジャンル:写真
- 2009/05/17(日) 06:28:28|
- みなべ・田辺の海 photo
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

「ハタタテダイ」
ポイント:沈船
水深:17m
カメラ:Nikon D300
レンズ:Nikon AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G ED
ストロボ:INON Z-240
ハウジング:Anthis Nexus D300
撮影日:2009/05/15
テーマ:水中写真 - ジャンル:写真
- 2009/05/16(土) 06:47:07|
- みなべ・田辺の海 photo
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

「コンシボリガイ」
ポイント:コーラルシティー
水深:14m
カメラ:Nikon D300
レンズ:Nikon AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G ED
ストロボ:INON Z-240
ハウジング:Anthis Nexus D300
撮影日:2009/05/15
テーマ:水中写真 - ジャンル:写真
- 2009/05/15(金) 15:30:59|
- みなべ・田辺の海 photo
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

「マッコウクジラ」
場所:和歌山県田辺市新庄町内之浦湾
水深:1m
カメラ:Nikon D300
レンズ:Nikon AF DX Fisheye-Nikkor ED 10.5mm F2.8G
ハウジング:Anthis Nexus D300
透明度:1~2m
撮影日:2009/05/14
テーマ:水中写真 - ジャンル:写真
- 2009/05/14(木) 17:35:23|
- みなべ・田辺の海 photo
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

「キンギョハナダイyg.」
ポイント:ショウガセ
水深:14m
カメラ:Nikon D300
レンズ:Nikon AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G ED
ライト:Fisheye Brighotstar Darkbuster HID LIGHT
ハウジング:Anthis Nexus D300
撮影日:2009/05/07
テーマ:水中写真 - ジャンル:写真
- 2009/05/08(金) 06:55:54|
- みなべ・田辺の海 photo
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
透明度3~5mの海をワイドレンズで撮影してみました。

巨大アーチを自然光で。。。

ストロボは使わず、ミノカサゴにライトを当てながら撮りました。

同じく、アオサハギにライトを当てて撮影。

巨大アーチの天井付近。小魚たちにライトを当ててます。

大きなトサカの後ろからライトを当ててみました。

行き止まりの洞窟の奥から、入口に向かって撮影。
天井に溜まったエアーも写っています。
ポイント:ビーロック
カメラ:Nikon D300
レンズ:Nikon AF DX Fisheye-Nikkor ED 10.5mm F2.8G
ライト:Fisheye Brighotstar Darkbuster HID LIGHT
ハウジング:Anthis Nexus D300
撮影日:2009/04/30
続きを読む
テーマ:水中写真 - ジャンル:写真
- 2009/05/01(金) 06:46:10|
- みなべ・田辺の海 photo
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0