
三本目を終え器材を洗い、
ちゃっちゃと着替えて席につき、14時46分を迎えました。
この一年、昨夏にはここ和歌山も台風の影響で甚大な被害が出て、
災害のすごさ、恐ろしさをとても身近に感じました。
それでもこうして変わらず、潜り続ける事ができていること...
この幸せを、改めて強くかみしめたいと思います。
黙祷...
テーマ:水中写真 - ジャンル:写真
- 2012/03/11(日) 14:46:00|
- ひとりごと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
海を思いっきり楽しんだ後は、
お腹もしっかり満たしてあげないとね~!

本日のパンランチ
・チーズベーグルのササミカツサンド
・白パンの玉子サンド
・ミニトマトの甘酢漬け

本日のメインスィーツ
・ミルキーロール
まもなくやってくる僕の誕生日にと、
ゲストさまが持ってきてくれました~!
ありがとでーす!
けど、ひとり占めしようとしたら、怒られてしもた~!!!
あれ? 僕へのプレゼントじゃなかったん???
テーマ:食べ物の写真 - ジャンル:写真
- 2012/01/21(土) 20:28:52|
- ひとりごと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

「餅つき大会」
いっつもお世話になってるサンマリンさんで餅つき大会がありました!
年の初めに餅をつく。
縁起ええなあ。。。
テーマ:写真日記 - ジャンル:写真
- 2012/01/08(日) 20:40:20|
- ひとりごと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

「Happy Birthday!!!」
三十●回目の妻の誕生日でした。
でもこのバースデーケーキ、僕が用意したものじゃないんです。
しかもここは、僕のお家ではなく、僕と妻の共通の友人宅です。
場所は...大阪府です。。。
つまーり、柏島ツアーが中止になってしまったんで、
当初妻&子供だけがお邪魔する予定だった友人宅に、
僕もおしかけちゃったんです。。。(笑)
こんな素敵なケーキ、用意してくれて、
しかも突然、僕まで泊めてもらって...感謝してるでー!
あ、お誕生日おめでとー!
誕生日&クリスマスプレゼント、大都会へ買いに行こかーっ!!!
八尾のアリオへ...(笑)
テーマ:食べ物の写真 - ジャンル:写真
- 2011/12/23(金) 20:34:21|
- ひとりごと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

「なつかしき母校にて...」
実家にて、早朝散歩。母校の小学校に行ってみました。
これは、ちょうど僕が四年生の時に完成した校舎です。
そういや小四の時、おっかけっこしてて窓ガラス割ったなあ。。。
小五の時、ふざけてトイレのドア蹴ったら、大破したなあ。。。
小六の時、なんか投げて遊んでて、蛍光灯割ったなあ。。。
そんな思い出しかでてけーへん...(笑
テーマ:写真日記 - ジャンル:写真
- 2011/10/23(日) 20:42:30|
- ひとりごと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

「絵はがき」
先日来てくれたゲストから、御礼の絵はがきをいただきました。
メール全盛期の昨今に...もちろん裏は手書きの文章。。。
なんだか、と~ってもあったかいモノを感じました!
ありがとね~!
あ、こういうの、今の時代なら...
もう、古風って言っていいんかもね...(笑
テーマ:写真日記 - ジャンル:写真
- 2011/10/17(月) 15:58:20|
- ひとりごと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

「さよなら、ピヨちゃん」
9月5日の
「おかえり、ピヨちゃん」から10日...
メジロらしく目の周りもすっかり真っ白になって、
もう大丈夫だろうと言う事で、ピヨちゃんを外に放しました。
最初は近くを行ったり来たりして、ピヨピヨと鳴いていましたが、
しばらくすると大きく飛び立ち、遠くへと行ってしまいました。。。
とりあえずは無事、元の世界に戻れたようです。
息子たちは少々寂しげでしたが、
またきっといつか帰って来てくれる事でしょう!
御礼を言いに...ね...(笑
テーマ:写真日記 - ジャンル:写真
- 2011/09/15(木) 20:28:08|
- ひとりごと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

「災害派遣」
孤立集落に物資を届けるヘリコプターが待機するため、
田辺湾に停泊中の自衛隊艦船。
そのそばで潜る僕。。。
複雑な気持ちがないと言えばウソになりますが、
潜れる喜びをしっかりと感じながら海と向き合っております。
そして畑は秋冬野菜の準備開始。。。
なかなかに忙しい毎日ですが...
なんとか時間を作って、
一日でもボランティアに行きたいなと思っております。。。
テーマ:写真日記 - ジャンル:写真
- 2011/09/07(水) 20:08:11|
- ひとりごと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

「おかえり、ピヨちゃん」
先日妻と子供たちに、飼っていたクワガタを山へ返しに行かせたんです。
クワガタを繁殖させてる知り合いからもらったんですが、
海の中でいつも野生のイキモノたちと向き合ってると、
どうもイキモノを家で飼うのに抵抗がありまして...
で、妻たちが帰って来て、クワガタが入っていたケースを見たら...
そこにはメジロのヒナが。。。
どうやら巣から落ちたみたいで、飛べずに水たまりで溺れかけてたそうです。
近所の小鳥屋さんにアドバイスをもらって、
巣立ちできるまで育てる事になりました。。。
そして今朝、そろそろ大丈夫だろうと、
長男の猛反対を押切り、巣から出してやったら...
勢いよく飛び出したものの、ピヨピヨと鳴きながら家の周りの木々をいったり来たり、
昼になってもどこかで鳴き声が聞こえてきて。。。
そして夕方、長男が「ピヨちゃん鳴いてる」って言うんで、
家の窓を開けたら、目の前の木にとまって、
ピヨピヨと。。。
手を伸ばすと、ただいまと言わんばかりに手にのってきて...
仕方ないのでケースに入れ、小鳥屋さんに見せに行くと、
まだもう少し様子を見た方がいいとの事。。。
と言う訳で、もうしばらく飼う事になりました。。。
おお喜びの長男が言いました。
「おかえり、ピヨちゃん!」
テーマ:写真日記 - ジャンル:写真
- 2011/09/05(月) 20:37:48|
- ひとりごと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

「義弟」
です...
スペイン生まれのフランス人です。
よ~するに、妹が彼と結婚してるっちゅ~訳ですわ~。。。
年に1、2回、夫婦で日本に帰って来る時に会う訳なんですが、
日本語、ほとんどしゃべれへんのに、
これが全く外国人らしくないっちゅ~か...
なんせ、めっちゃエエ奴なんですわ~。。。
家族で一泊二日の旅行に行っても、
な~んも違和感なく、過ごしております。。。
テーマ:写真日記 - ジャンル:写真
- 2011/08/22(月) 21:01:24|
- ひとりごと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

「台風一過」
さすがにトウモロコシは一部倒れてしまいましたが、
折れてはなかったんで、たぶん復活してくれるでしょう。
たいした事なくて良かったです。。。
テーマ:写真日記 - ジャンル:写真
- 2011/07/20(水) 19:55:38|
- ひとりごと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

「小休止」
早起きしてトマトの整枝してラッカセイ植えて、
3ダイブ、ばっちりガイドして、
ゲストが温泉行ってる間にカブ収穫して...
ゲストが戻って来るまでちょこっと時間ができたんで、
ぼ~っと、夕日を眺めながら小休止。
さあて、帰ってカブの出荷の用意してから、
ゲストと宴の間で食って、ログ書くか~!
テーマ:写真日記 - ジャンル:写真
- 2011/06/05(日) 23:07:36|
- ひとりごと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

「図太い注射と...」
今年も例に漏れずやってきました...「花粉症」
他の方はどうか分かりませんが、僕の場合ある日突然発症し、
その瞬間から鼻水ダラダラ&くしゃみ止まらずで、いっきに症状が出まくります。
それがすなわち本日だったんです。
で、早速、昨年と同じ耳鼻科に行こうと思ってたら、
もっとエエ病院があると、妻がクロネコヤマトの兄ちゃんから聞いていたらしく、
試しに行ってみる事に...
診察時間わずか数分の後、イキナリ図太い注射!!!
漫画に出てきそうな大きさやったでー(笑
そしてご覧の、ひと月分の薬。。。
噂によるとこの注射、結構キツイんで一年に一回のみらしいんですが...
それやったら薬いらんのちゃうんかなあ???
とりあえず今は思いっきり効いてるみたいです。
注射。。。
テーマ:*写真で残す日常* - ジャンル:写真
- 2011/02/23(水) 23:57:52|
- ひとりごと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

「海遊館にて...」
ホールでは「'11上方水中映像祭り」二部開催中!!!
自分の作品の上映が終わり、ちょっと一息つきに外へ。
そこでは、大道芸人が多くの人を魅了しておりました...
テーマ:*写真で残す日常* - ジャンル:写真
- 2011/02/19(土) 20:31:50|
- ひとりごと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

「大阪、おらんく亭にて...」
若き???ガイドたちの新年会に参加してきました。
みんなでこの業界を、もっともっと盛り上げていきたいです!
テーマ:私事 - ジャンル:その他
- 2011/01/13(木) 22:56:21|
- ひとりごと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0